Main Contents

イスラム圏では神の創造物を具現化してはいけないという制約があるなか、どのようにして参考にする意匠を集めたのですか?
実際、マグレブ・アンダルシアの資料があるのは例外的で、両手で数えられるくらいしかありませんでした。話の設定は中世なので、時代考証では少しズルをしてしまいました。ですが地理的なところではズルを最低限におさえ、ジェナヌが力のある商人になり、影響力のある人物となったくだりで説明がつくようにしました。ジェナヌの商船やキャラバンは世界中をめぐるので、彼女は息子にイスファハンの最新モードの衣装も与えてやることができるのです。とはいえ一番大事なことは美しいこと!それにつきます。
