2016年6月


6.1(水)

・改修工事の現場では、さまざまな専門の業者の方が作業をしています。
160601.jpg
今日は左官屋さんが赤い材料を混ぜていました。


6.2(木)

・草屋のテーブルに色とりどりの花をみつけた内野さん。次回の展示の準備らしいのですが、どんな風になるのか、展示チームの動きをひそかに楽しみにしているそうです。
160602.jpg


6.3(金)

・先日、カルミアの名前がわからず北嶋さんに質問したとき、「つぼみも可愛いよ、アポロチョコみたいで」と聞いて気になっていた広報ズ。本日つぼみを見つけました。
160603.jpg
<確かに・・・>


6.4(土)

・先日の左官屋さんが混ぜていた材料。ここに塗られたのでした。基本的に午前中から一気に塗りあげ、小石を投げつけて、少し時間を空けて乾く直前に小石を掻き落としていきます。そうすることで、荒いテクスチャーを出すことができるそうです。
160604.jpg


6.5(日)

・5スタの美術館チームのフロアです。カフェの渡邊さんしか今日はいないらしく、新しい環境の中、少し寂しげにPCを見つめていました。
160605.jpg


6.6(月)

・ユスラウメの実がなりました。赤い丸い実は、梅雨の間の太陽の日をいっぱい浴びて、つやつやと輝いています。
160606.jpg


6.7(火)

・笠屋では休館中の事務所掃除を当番制にしています。水回り、掃除機、洗濯と役割が分かれていて、今日は厚樹さんが窓ガラス拭きの担当。一番肝心な出入り口のガラスを拭き忘れていましたが、おかげで綺麗になりました。
160607.jpg


6.8(水)

・展示チームが新企画展示のため、草屋の一室で映像を確認していました。
160608.jpg
<まるで秘密基地のよう>


6.9(木)

・とある場所を作るために積み上げられた材料のレンガ。なんだか年季の入った質感です。
160609.jpg


6.10(金)

・今日は屋外トイレの壁面の左官作業の日。鮮やかな青がどんどんと塗られていく様子を見守る施設の二人でした。
160610.jpg


6.11(土)

・展示チームのお針子・功刀さんの小道具です。毎日とあるカタの衣装を作るべく、針とミシンと格闘しています。
160611.jpg


6.12(日)

・今日の改修工事の様子。狭い場所でも大活躍のミニショベルカー。ハンドルの形のせいかちょっとカタツムリのよう。でもこれで300kgあるそうです。
160612.jpg


6.13(月)

・新企画展示のご案内を送るべく、笠屋では家内制手工業を開始。ラベルが足りなくなって急遽厚樹さんに買い出しをお願いしたり、使わない封筒が混ざってしまったり小さなトラブルと戦いながら、作業は延々と続きます。
160613a.jpg

・改修工事の様子。2Fギャラリーの壁の左官作業の準備中です。周りに材料が飛ばないように養生しています。
あいにくの雨ですが屋外でも作業は続いています。
160613b.jpg 160613c.jpg


6.14(火)

・高畑さんからさくらんぼが届きました。つやつやの綺麗な実。早速みんなのお腹の中に消えていきました。
160614a.jpg


6.15(水)

・西岡さんがラジオの収録に参加しました。ラジオなのになぜ自撮り棒で自撮りをする、新しい物好きの西岡さん。ひとしきり遊んで、収録の方は無事終了したそうです。
160615.jpg


6.16(木)

・先日送られてきた、歓迎会の会費を"王様"こと青木くんにスタッフ一同が会費をお納めする儀式の様子。このおかげ(?)でスタジオでの生活も安泰のようです。
160616.jpg


6.17(金)

・吾朗さんが改修工事の様子を見に来ました。とある場所で職人さんたちと相談中。
160617.jpg


6.18(土)スイカ

・お中元で見事な大きさのスイカが2玉も届きました。せっかくなので、さっそく切って工事現場の方たちに差し入れ。甘くてみずみずしいスイカはあっという間になくなりました。
160618.jpg


6.19(日)

・左官作業の工程で、左下が塗っただけのところ、右上が"掻き落とし"をしたところ。凹凸ができる分、風合いや色の深みが出るようです。
160619.jpg


6.20(月)

・屋上の様子を見守る北嶋さん。記録撮影中の机さん。
160620a.jpg 160620b.jpg

改修工事は今日も順調に進んでいます。
160620c.jpg


6.21(火)

・いつもはサンクンテラスに落ちるプミラの実。今年は足場に救われたようです。
160621.jpg


6.22(水)

・草屋では男性三人がかりでメダカの鉢をお引越し。梅雨時期は産卵期と重なるので、メダカにとってストレスの多い時期だそう。早く慣れてくれますようにと願う草屋メンバーでした。
160622a.jpg 160622b.jpg


6.23(木)

・毎年この時期になると屋上の夾竹桃。今年も綺麗に咲いています。
160623.jpg


6.24(金)

・今年も行われた自衛消防審査会。今回は美術館が改修工事の長期休館中のため、館内での練習が出来ず、出場の高田くん、根津くんは井の頭公園で日夜練習をしていました。本番当日、いつも以上に緊張の面持ちの2人は、演技終了後に自分たちの細かい動作を振り返り一喜一憂でしたが、結果、高田くんは一昨年の2位からのリベンジを果たし、そしてこの日ばかりは(?)根津くんも凛々しい勇士を見せ、見事優勝となりました。
発表の瞬間。
160624a.jpg 160624b.jpg 160624c.jpg
<「優勝は・・・」        「三鷹の森・・・」         「ジブリ美術館です」>

優勝はもとより、これまでの練習で身についたものは、実際の緊急時にも落ち着いた的確な対応で、みんなの先頭となって活躍してくれることでしょう。
160624d.jpg


6.25(土)

・笠屋で育てているサボテン。上の綺麗なピンクの部分が枯れてしまい、もうだめかと諦めていたらいつのまにか途中から新しい芽(?)が生えていました。しかも根っこまで。地面まであと少し!
160625.jpg


6.26(日)

・外壁に塗られている色の通称に"ガリガリくん"というものがあり、「今日はガリガリくんだから」=「今日塗る外壁の色は青緑色だから」の意味で使われています。この通称、暑い日に何度も聞いているとだんだんと食べたくなってしまうという効果もあるようで、笠屋の冷凍庫には常に誰かが買ったのが待機しています。
160626a.jpg160626b.jpg


6.27(月)

・記録撮影中、ふと見上げると大きなクレーンで搬入作業をしていました。分厚い板のようなものがどんどんと運ばれていました。
160627a.jpg
こちらではレンガを積み上げて壁のようなものを作っています。
160627b.jpg


6.28(火)

・今日の5スタ美術館事務所でのB型同士の郎さんと小川くんの会話。「○○は腹黒いけど、お前は腹黒くないよな」と郎さん。「色んなことに気が配れないだけです」と答える小川くん。この後も遠慮のない赤裸々トークが続いていたよ、と楽しそうに机さん(B型)が日誌ネタに教えてくれました。
160624.jpg


6.29(水)

・草屋では西岡事務局長が、赤いちゃんちゃんこを着ていました。得意げな顔をしてポーズをしてくれましたが、だいぶサイズが大きいような...。
160629.jpg


6.30(木)

・長かったようなあっという間だったようなスタジオでの生活も今日が最終日。引っ越しの担当者から「16時にはPCの電源を落とし、18時には荷物を詰め終えること」という指令が出ているため、時間になるとみんな慌ただしく作業を始めています。
160630a.jpg
荷物も詰め終り、たまたま休憩室にいた吾朗さんにご挨拶。
160630b.jpg
<1か月半お世話になりました>