2023年9月
9.1(金)
・まだ日中は暑いですが、時々心地よい風も吹いています。夕方の空は少しずつ秋模様に移り変わり始めました。
9.2(土)
・季刊トライホークス72号を、ホームページにも公開しました。「夢中になって読んだ本」のコーナーでは、イラストレーターであり、絵本作家の土橋とし子さんに本を紹介していただきました。
9.3(日)
・トライホークスの棚の上に置かれた青リンゴ。ひとつだけ"おばけリンゴ"、と名前をつけられていました。個性的であるとトクですね、
9.4(月)
・「雨が降って過ごしやすいのでチョロチョロ出歩いてたら、青い制服の人の手に乗せられてました。でもなんか快適でゆっくりしています。」...という感じでくつろいでいたそうです。
9.5(火)
・本日は休館日。ここ最近、暑すぎたのかあまり見かけなかった方が、何か哲学的な顔をして木の上で寝てました。
9.6(水)
・すこし暑さも和らぎ、秋らしい気候になってきました。もうすぐ十五夜ですが、美術館にはこんなウサギのいるステンドグラスもあります。まるでウサギが月を飛び越えようとしているようにも見えます。
9.7(木)
・ある展示室のあちこちに、いろいろな衣装のお人形が増えました。華麗な衣装ですがそっとひそんでいる彼女たち、全部見つけられるでしょうか。
9.8(金)
・とある事情で、昔の展示制作物を確認することになった展示チーム。2016年ごろの映像を確認しているうちに、「懐かしい~」「あ、これってアレの...?」などわらわらスタッフが集まってきました。そのうち「いま1階で映像見てるからおいでよ」と誘われてくるものがいたりと、「そうだった、そうだった」とお茶の間のようにしみじみしながらみんなで懐かし映像を堪能していました。
9.9(土)
・今月土星座で上映している「星をかった日」。星の種を手に入れて育てる、ふしぎなお話しです。あやしい2人組が登場しますが、オンラインショップ用に撮影された画像がユニークでかわいい、手をつないでいるようだ、と評判でした。
9.10(日)
・今日はトトロの前に、神さまを乗せたお神輿がやってきました。下連雀八幡大神社例大祭のお神輿です。地元の皆さんも地元の神さまも今日のお客さまもみんな一緒くたになってます。いつもありがとうございます。
<今年担ぎ手を担当させてもらった本当はへとへとなスタッフたち>
9.11(月)
・地下1階のテラスにある〝亀風呂"。定期的に中まできれいにお掃除をしているのですが、ものすごい体勢で掃除をするベテランスタッフの宮崎さん。絶妙のバランスで中まで気持ちよい状態にしあげていました。
9.12(火)
・最近の休館日には、スタジオから美術の吉田さんが来てくれて、あちこちの壁の絵を手直しをしてくれています。たくさん見てさわってもらっても美しく感じられるようにと、愛情込めた筆で丁寧に直してくれるのでスタッフもうっとり見とれていたりします。
9.13(水)
・今年も行われている、「三鷹市Poki4コマまんがコンテスト」。9/30が応募の締切なのですが、応募してみたら?と周囲のスタッフからうながされていたセンスの持ち主たちも、なれない締め切りに悶絶しています。
<こちらは功刀さんの草稿>
9.14(木)
・館内のあちこちの看板にそっくりな、小さなマグネットがショップに登場しました。本物はどこにあるか、探してみてください。
9.15(金)
・今日は日中、突然の大雨と雷が。こんな天気予報の日は、外にいるスタッフは少しでも雲の動きや空模様がかげってくると、すぐに「天気予報をみてください」と事務所に無線をいれます。すかさず天気予報をチェックしたスタッフから「○○分後に雷の予報です」と言われると、今度は屋上のスタッフが警戒をはじめます。手が空いているスタッフが様子見に駆け付けたりと、忍びの者のように、風の具合を読みヒッソリすばやく静かに動くスタッフたちなのでした。
9.16(土)
・カフェデッキではじめて自分たちだけで注文にきたらしい兄弟。スタッフもドキドキしながら何を食べたいかな...と見守っていると、「あの、支払いはカード一括払いで!」としっかりとした一言。立派なお買い物デビューでした。
で
9.17(日)
・パティオの井戸のまわりに、並べられた小さな靴たち。水遊びのために脱いだものをきちんと並べていた、子どもたちの靴です。お行儀のよいかわいい靴たちをついニコニコ見守ってしまう薄井くんでした。
9.18(月)
・カフェの厨房で手作りされて出番を待ってる美味しそうなものたち。まんまるな子、細長い子、個性が色々です。
9.19(火)
・カフェデッキの葡萄棚から、今年も立派なブドウが収穫できました。この新鮮な秋の実りの実物を、館内のどこに並べようかと瀬川さんはあちこちのスタッフに「よいブドウとれましたヨ...」とあやしい業者のように披露しにまわっていました。
9.20(水)
・美術館前のバス停に、いつのまにかドングリがこんな風に並べられていました。イライラしがちなバスを待っている時間を和ませる贈り物、ありがとうございます。
9.21(木)
・土笛を買おうか迷っている子がいました。悩んでいる理由を聞くと、「だってトトロが来ちゃうかもしれないから。」とのこと。トトロに来てほしいスタッフは一生懸命練習中です。
9.22(金)
・一気に気温が下がり、秋を感じ始めた今日この頃。2階テラスのみかん鉢も、実りの季節を迎えつつあります。
9.23(土)
陽が短くなってきた今日この頃。美術館の館外エリアでライトアップされる場所は、この季節の人気フォトスポットになっています。
9.24(日)
・今日はお隣の井の頭公園西園の競技場や野球場周辺で、三鷹国際交流フェスティバルが行われています。世界の音楽が聞こえ、各国の料理や民芸品でにぎやかな様子です。美術館の屋台もやってますのでお出かけの際はどうぞお立ち寄りください。
9.25(月)
・つい拾いたくなるものが落ちはじめました、と外エリアのスタッフがいろいろ拾ってきています。こちらは本日の収穫。
9.26(火)
・少女の部屋の背景画の一部が入れ替えられました。ジブリパーク<魔女の谷>オープンに備えて、「ハウルの動く城」から選ばれたそうです。
9.27(水)
・そろそろ落ち葉が降る季節も近づいてきています。今日はまだ木漏れ日がキレイな影をつくってましたが、落ち葉隊が組織される日も近いです。
9.28(木)
・「本当の受付」付近で、小さいけど秋らしいものがニョキニョキ育っていました。
9.29(金)
・美術の吉田さんが、ある場所のコンペイトウをキラキラにしてくれました。さてこの大きなコンペイトウはどこにあるでしょうか?ヒントは映画を待つところ、です。
9.30(土)
・本日は年に1度の三鷹市民デー。当選された三鷹市民の皆さんをお招きしています。この日のために特別な企画を色々準備してきたスタッフたち。
<館内にある青い羽根を発見したら...>
<スタッフに声をかけてもらいました。ちょっとした小話をする企画です>
カフェデッキでは飴細工の花輪茶之介さんが実演をしていろんな飴を作ってくれました。
ほかにもベーゴマを楽しむコーナーなど、晴天の一日を近隣のみなさんと楽しく過ごしています。
今日は飴細工師の方やベーゴマのプロの方もみんなでいっしょに、楽しい1日をつくっていきました。