2024年6月 


6.1(土)

・カフェの厨房で、大きなお鍋に入れられたカラフルな野菜たち。これからおいしい料理に変身させるべく準備中です。旬のあざやかな野菜をみると食欲がわいてきます。
20240601b.jpg20240601a.jpg


6.2(日)

・休館中、カフェで千尋を見習って雑巾掛け選手権を行ったとのこと。1名、服も千尋を意識しているのではないか...と話題でした。
20240602.jpg


6.3(月)

・今朝は、新入社員12名の入社紹介がありました。できる限り先輩スタッフたちも集合し、久々に大集合での朝礼となりました。これからもスタッフ一同一丸となってがんばっていきますので、今後新しいスタッフもどうぞよろしくお願い致します!
20240603.jpg


6.4(火)

・まだちょっと明るいけど街灯がつき始める黄昏時、美術館は閉館の時間です。ほんのりした灯りの時間帯もまたおススメなんです。
20240604.jpg


6.5(水)

・屋上へと続く2Fのテラスには、何やら不思議な音がするベンチがあります。その名も「鳴る椅子」。子ども達は、いったいどこから音がするのか? 興味津々でさがしてくれています。
20240605b.jpg20240605a.jpg


6.6(木)

・「わかっているとしか思えない」という目撃談の多いカラス。今日は出口でのお見送り役として最も良い位置でポージングし、たくさん撮影されていました。
20240606.jpg


6.7(金)

・出口の紫陽花が見ごろを迎えています。カラス氏だけでなく、そろそろカタツムリの目撃情報も届きそうな光景です。
20240607b.jpg 20240607a.jpg


6.8(土)

・ショップで王蟲の置物を見つけた3才くらいの女の子。「私、王蟲のマネ出来る!」と言って口元で指をウニョウニョ動かしてマネしてくれていました。お母さん曰く「タタリ神も同じ感じでマネをしているんですー」とウニョウニョ好きである事を教えてくれました。
20240608.jpg


6.9(日)

・小川くんの机にあったノート。通りすぎる人たちに「なぜノートにノートと書いたのか?」と、詰問されまくっていました。
20240610.jpg


6.10(月)

・冷たい雨で肌寒い日もあれば、すでに猛暑を予感させる気温の日もあり、体調を崩しやすい今日この頃。日頃から美術館の中だけでバズるワードを生み出す天内さん。ここ最近、『風ひかぬ』とたびたび口にして流行らせようとしています。
20240609.jpg


6.11(火)

・誰が折ったのか、休憩室に現れたこちら。「鷺男」と呼ばれていましたが、何かちがうような。
20240611.jpg


6.12(水)

・ぬいぐるみの棚を整えていた、ショップの高田くん。「我々も仲良いけど、これくらい仲良くないと......」とつぶやいていました。その棚がこちらです。
20240612.jpg


6.13(木)

・明日も暑い一日になりそうです。でも6月らしく、紫陽花はいよいよ満開です。
20240613.jpg


6.14(金)

・なんとなくデジャヴ感がある気がしますね?、と話されていたこの場所。思い浮かぶのは星を売ってるあの商売人でしょうか?
20240614a.jpg20240614b.jpg


6.15(土)

・ふしぎなものを見て、触れて、感じて欲しい。この思いを「本」との出会いで伝えていく場所として作られた、図書閲覧室「トライホークス」。今週は、オンラインショップでもトライホークスの本棚を特集しました!
20240615.jpg


6.16(日)

・今日は一段と暑そうに見える出口のカエル。外で遊ぶ時は皆さんもぜひ帽子をお持ちください。
20240616.jpg


6.17(月)

・「ネコバスに飾りつけしたんだ!」と嬉しそうに教えてくれたご兄弟。マックロクロスケの並べ方に彼らのこだわりを感じます。
20240617.jpg


6.18(火)

・今日は新幹線が止まるほどの豪雨がありました。心配になる雨でしたが、「カエル行司」だけはものすごく嬉しそうに見えるのでした。
20240618.jpg


6.19(水)

・外エリアにいるスタッフが、「夏仕様のナイスガイなお客さまがいらっしゃいました!」と言って撮影させてもらっていた素敵なご近所の方がこちらです。
20240619.jpg


6.20(木)

・カフェスタッフの拳よりも大きなバナナ。これからおいしいデザートに変身するところです。
20240620.jpg


6.21(金)

「君たちはどう生きるか」展 第二部 レイアウト編には、さまざまな方が来てくださってます。70代女性グループのみなさんは、レイアウト用紙の凹みに気づかれ、「鉄筆を使うの!懐かしい。ガリ板でよく使ったのよ。私たちの時代にはコピー機なんてなかったもの」と会話に花が咲いていました、一方、偶然いらしていたディズニースタジオのアニメーターの方は、「動画はデジタルだが、レイアウトは紙と鉛筆でも時々描いている」とのこと。企画展示室で色々なことを教えていただいています。
20240621b.jpg20240621a.jpg


6.22(土)

・土日限定屋台では、ラムネがはじまりました。しゅわしゅわが美味しいシーズン到来です。
20240622.jpg


6.23(日)

・ソフトクリームを買いに来てくれた海外の女の子。近くで同じ種類のソフトクリームを食べていた日本の女の子を見つけると、「お揃いだね!」と楽しそうに2人で食べ始めました。ソフトクリームは言葉の壁も国境も越えるんだ...となんだか嬉しくなったカフェスタッフでした。
20240623.jpg


6.24(月)

・「見て!大きい背中!かっこいい!」と5歳くらいの男の子。キラキラした表情で、自分の何倍もあるロボット兵の背中をまばゆそうにみあげていました。
20240624.jpg


6.25(火)

・子どもたちには違うものに見えるシリーズ。映画館の場所を示すサイン看板ですが、どうも大きい虫だと思われてるようです。
20240625.jpg


6.26(水)

・冬の間活躍していたカフェの薪ストーブ。最近お手入れされ綺麗になりました。12月までしばらく冬眠です。
20240626.JPG


6.27(木)

・梅雨入りした昨今、トライホークスのウィンドウでは、この時期にぴったりの絵本を紹介しています。
20240627.jpg


6.28(金)

・休憩室の掲示板に貼られているこちら。10年前の写真を使われていた齋藤さんですが、それでも部員が来てくれるならば...と淡い期待を抱いていました。が、新入部員は一人も集まらず。「タッチの南ちゃんみたいですね」と言われたものの、南ちゃんは新体操では...?と、いろいろと複雑な心境の齋藤さんでした。
20240628.jpg


6.29(土)

・もうすぐやってくる暑そうな夏の準備は整いましたでしょうか?土日恒例の屋台では今日は帽子をおすすめとして並べていますが、トトロにかぶってもらったところ誰だかよくわからない風貌になってしまいました。
20240629.jpg


6.30(日)

・中央ホールのガラスケースにある、モールでできたお花。スタッフが手づくりしたのですが、とても気に入ってくれた女の子から、もう一度見たい!作ってみたい!というお便りをいただきました。
20240630b.jpg
館内の撮影ができない中、記憶に残して帰ってくれたことはとてもうれしい出来事でした。
ものづくりのきっかけのひとつにジブリ美術館があり、「生み出すこと」「つくりだすこと」に立ち向かう子どもたちが現れてくれたら、素敵で豊かな未来が期待できそうです。
20240630a.jpg