おすすめの本が並ぶ図書閲覧室「トライホークス」

「トライホークス(三羽の鷹)」は、三鷹の森ジブリ美術館の図書閲覧室です。
宮崎駿館主とジブリ美術館おすすめの絵本・児童書が置いてあります。
子ども達にふしぎなものを見て、触れて、感じて欲しい。美術館のこの思いを「本」という形で伝えていく場所として作られました。
子どもたちが実際に本を手に取り、読むきっかけを作る場所でありたいと思っています。
季刊トライホークス
「季刊トライホークス」は、図書閲覧室トライホークスで発行しているフリーペーパーです。ここでは、図書室の本を紹介するとともに、様々な分野で活躍している方に本の紹介をしていただき、図書室の枠をこえ「本」と出会うきっかけ作りをしていきたいと考えています。
季刊トライホークス77号(作家 伊与原新さん)
2024年12月7日発行
夢中になって読んだ本
作家の伊与原新さんに本を紹介していただきました。
国立天文台の方に教えてもらった「星」にまつわるおすすめの本、その中の一冊が伊与原さんの『月まで三キロ』でした。
国立天文台の方に教えてもらった「星」にまつわるおすすめの本、その中の一冊が伊与原さんの『月まで三キロ』でした。
本の紹介
『輪切り図鑑 クロスセクション』
画/スティーヴン・ビースティー 文/リチャード・プラット
訳/北森俊行
岩波書店
画/スティーヴン・ビースティー 文/リチャード・プラット
訳/北森俊行
岩波書店
* 59号から電子版のデジタル配信をはじめました。
* ダウンロードや表示方法などについての技術的な質問にはお答えできません。
* この電子版は、個人的使用のために配信するものです。目的外での複製は出来ません。